「キンプリメンバー脱退の本当の理由は?裏事情と真相を徹底調査!」と題して調査してみました。
あの大人気グループ、キンプリのメンバーが事務所退所するという衝撃的なニュースが飛び込んできました。
なぜ?どうして?信じられない気持ちでいっぱいのファンも多くいらっしゃいます。
キンプリメンバーが頭を下げる様子から、SMAPが解散するときを思い出した人も。
SMAPのみんなが、渋々と頭を下げる姿、なぜSMAPが謝らないといけないのか事務所に対して憤りを感じた人も多いでしょう。
私はものすごくファンというほどでもないですが、今回のキンプリの脱退騒動に違和感を感じざるを得ません。
メンバーの態度からして本当の理由があるはずと考えるのも当然のことでしょう。
裏事情や真相が知りたいですよね。
早速、詳しく調べてみる事にしました。
キンプリメンバー脱退の本当の理由は?
朝からキンプリ浸って
ストンズに元気もらって。情緒が…
— さお🇰🇷韓国在住 (@saos24000) November 5, 2022
キンプリのメンバー5人のうち、平野さん、岸さん、神宮寺さんが脱退するにあたって、3人は理由を以下のように述べています。
まずは報道されている理由を列挙していきます。
- 海外で活躍できるグループを目指していたけど遅いと感じ目標を失った(平野さん)
- 自分の実力と理想のギャップに苦しむことが増えてきた(岸さん)
- 誰かが脱退するときは自分も脱退しようと思っていた(神宮寺さん)
一方で、永瀬さんと髙橋さんは、キンプリという名前を残すべく2人で活動していくとのこと。
永瀬さんのコメントは特にファンと亡きジャニーさんに寄り添ったもので「ファンがあって今の自分がある」「ジャニーさんもキンプリの名前を残して欲しいと思ってるはず」と発言。
髙橋さんは、このまま5人で頑張っていくものと思っていたけれど・・・と涙をこらえながら、二人でキンプリを守っていくと発言しています。
しかしながら、これは本当の理由ではないと感じるファンが続出。
何故本当の理由ではないと感じるのか、その根拠を列挙していきます。
FC動画の違和感①お辞儀が不自然
いつもはちゃんと深々とお辞儀するのに、今回のFC動画は
なんで3人と2人でお辞儀の深差が違うのか、、絶対違う理由だよね??本当の理由言えないんだよね??だからちゃんとお辞儀出来ないんだよね??
#キンプリ pic.twitter.com/nn9XQyA9EC— まっちゃ (@ren_hidaka_ryo_) November 4, 2022
この画像を見ると、いつもだったら深々も深々、とっても深いお辞儀をするのに、今回のファンクラブ向けの動画だと、浅いお辞儀になっています。
特に脱退する、平野さん、岸さん、神宮寺さんは特に浅いお辞儀です。
頭しか下げてないんじゃないかとも取れるような態度ですよね。
特に平野さんは納得してないような表情で、渋々と頭を下げていたのが印象的でした。
あくまで憶測にすぎませんが、平野さんを筆頭とする脱退する3人は納得できてない部分もあったのではないでしょうか。
FC動画の違和感②台本があるような印象
FC動画を見たファンからは、台本っぽいとの感想も寄せられています。
特に脱退を発表した3人に対して。
永瀬さんと髙橋さんは、自分の率直な思いを語っているから、何の違和感もなく聞けた人も多かったようです。
しかし3人のメッセージについては、違和感を感じる人が続出。
インライの言葉と全然つじつまあわないし、あんな自分勝手なコメントする3人じゃない。
とってもファン思いだったキンプリメンバーが、何故あんなことをいうのか。。もちろん海外進出の希望もあったんだと思う。でも絶対それだけじゃない。
あんな顔して話すような人たちじゃない。絶対本当の理由があるはず。紫耀くんが深く頭を下げないなんて、普通に考えておかしい!
事務所はどこまでファンを馬鹿にすれば気が済むの?本当に気味の悪い動画すぎ・・・見てるこっちも辛い。
そう考えると、あのコメントだけが真実ではないと思うのは当然のこと。
現時点で本当の理由は明らかになっていません。
きっとジャニーズ事務所が存在する限り、表にでることもないのでしょう。
ましてやテレビで報道されるはずもありません。
SMAPの前科があるだけに、しばらくは3人がテレビに出る事もないのかもしれません・・・
FC動画の違和感③脱退する3人だけ暗い衣装だった
キンプリ 3人脱退 報告FC動画 お辞儀 pic.twitter.com/DN2Pa6JIJC
— ْ けーまるだう!👶 (@k_maru_dau_baby) November 4, 2022
また脱退する3人だけが暗めの衣装、そしてジャニーズ事務所に残る2人だけが明るい衣装だったのも印象的です。
まるで明暗を分けるかの如く。
おそらくは事務所側がそうするように衣装を用意したのでしょう。
というころは、このFC動画も事務所が用意したもの。
そう考えるとセリフの一つ一つ、事務所のチェックが入っていてもおかしくありません。
「キンプリ5周年楽しみにしてて」と発言していた
絶対本当の理由はこれじゃない。
5周年楽しみにしててって言ってくれたキンプリの気持ちは本当だった。確信してる。
インタビューとか読めばわかるじゃん。
絶対去年からとかじゃなくて急なことなんだよ。
不可抗力なんだよ。
一番辛いの彼らなんだよ。
お願いだから叩くのは辞めてください。
お願い— 💜かぉ💜 (@kao_tiara) November 4, 2022
さらに言えば、キンプリが結成したのが2018年5月23日。
来年には5周年だったんです。
そのために、メンバーは「5周年楽しみにしてて」とファンに明るく呼びかけていました。
だから去年からメンバーで話し合っていたというのも、考えにくいんです。
もしかしたら建前上、5周年楽しみにしててと言っていただけなのかもしれません。
それぞれにプロ意識が高いでしょうから、ファンを喜ばすだけの言葉だったのかもしれません。
しかし、それにしては、メンバーみんな目をキラキラさせて、岸くんに至っては「国立やりたい」とも話してたんです。
特に雑誌の内容を見れば、むしろ5周年に向けて誰よりも楽しみにしていたのは、メンバー自身だったのではないでしょうか。
紫耀くんが結婚したいから、退所みたいなの広まってるけど、そうかな?
5周年の方向性が決まったって雑誌等で言ってたばっか=解散が急に決まったとしか思えない。
そんな中での理由が
“結婚したいです”
“無理です”
“じゃあキンプリやめます”になる?本当に結婚したいなら、動画でもっと頭下げるはず pic.twitter.com/PpcXTDXkef— miiiiiii (@miiiiii_kp) November 4, 2022
あまりにも不可解な今回の脱退騒動。
裏事情があると考えるのも無理はないのではないでしょうか。
キンプリメンバー脱退の裏事情と真相は?
キンプリの件が世間を騒がせているけど、世代的に私はタッキー退社の方に地味に衝撃を受けていて、ここ数日色んな思い出が反芻している。
ニュースの女、SOS、魔女の条件、中高生の頃夢中になったドラマでした。
表舞台から去ってしまったのは悲しいけど、これからのご活躍をお祈りしています😊— Kali (@kalin_shar) November 5, 2022
ではキンプリのメンバーが脱退する裏事情は何なのでしょうか。
あくまで憶測にすぎませんが、Twitter上では以下の3つが大きな原因ではないかと言われています。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
キンプリメンバー脱退の裏事情:タッキー退所が原因?
キンプリのメンバー3人が脱退する要因として、タッキーが退所したことも大きな理由の一つだったのではないでしょうか。
タッキーといえば、ジャニーさんの後継者として非常にジャニーさんに重宝され、ジャニーズ事務所の副社長としてその敏腕ぶりを発揮していました。
スノストの同時デビューや、トラジャの海外進出、なにわ男子のデビューなど。
ジャニーズのグループが、インスタやYOUTUBEを開設するようになったのも、タッキーの働きのおかげでしょう。
そのタッキーが退所、ということはジャニーさん直々の後継者がいなくなったということ。
タッキーが退所したことに考える事があって、退所を決意したのかもしれません。
しかしながら、タッキーが辞めるから自分もやめる、なんて簡単な話ではないでしょう。
タッキーだけが原因じゃないのは火を見るよりも明らかです。
それ以上に事務所との確執があったのではないでしょうか。
キンプリメンバー脱退の裏事情:ジュリー社長との確執?
キンプリメンバー脱退の真相として、ジュリー社長との確執も考えられます。
芸能人が事務所を辞める理由として、事務所の方針と合わないこともよく挙げられています。
先述した「5周年を楽しみにしていて」という発言から察するに、突然のことだったのではと考えざるを得ません。
キンプリの売り出しにジュリー社長も力を入れていたそうですが、ジュリー社長との方針の違いが出てきたのかもしれません。
おそらく、ジュリー氏が許せないような何かがあったのではないでしょうか。
現にSMAP解散時のことについて、香取慎吾さんは「偉い大人が言い出したら、どうしようもできない」といった事を発現されています。
SMAPの27時間テレビ内だけど…「偉い大人の人たちが解散と言ったら僕だけじゃどうしようもできない」と言った慎吾…事実本人以外の偉い大人の人たちによって解散させられたSMAP…。
平気で才能と実績がある人を潰していくのが事務所の本質なんだろうな… pic.twitter.com/vslcLsyEtd
— すま📎 (@Ssss6_0909) October 31, 2022
そう考えると、退所が決まった3人についても、何らかの圧力が働いたと感じるのも無理はありません。
3人は辞めたくて辞めた訳ではない、もし辞めたかったとしても、こんな理由じゃないはず、と考えてしまいますよね。
真相は闇の中ですが、いずれ語ってくれる日が来ることを祈っています。
まとめ
キンプリの件。海外で活躍することに批判的コメあるけど、そうやって彼らを日本だけに縛り付けているのが問題では? ジャニーズ主演の映画にしろ、国内クオリティで満足している現状を考えれば彼らの海外志向は大いに歓迎すべき。キンプリにいたらその芽が潰されると危惧したのには共感できる。
— のすとらだむす (@tabechann) November 5, 2022
「キンプリメンバー脱退の本当の理由は?裏事情と真相を徹底調査!」と題して調査してみました。
先日のタッキー退所に続き、今度はキンプリの分裂。
5人が謝罪する動画がファンクラブ内で公表されましたが、3人の不服そうな態度から「これは建前に違いない」「本当の理由があるはず」と思うファンが続出しています。
確かに、一般人が会社を辞める時だって本当のことを会社に言うことは、ほとんどないはずです。
そう考えると、あの謝罪動画は台本で本当の理由があるはずと思うのも無理はありません。
本当の理由は現時点では不明ですが、事務所の圧力があったのではと考える人も多くいらっしゃいます。
少しでも新しい情報が入り次第、追って追記していきます。
コメント