テーマパークやライブなどの施設のチケットが約20%安くなるイベント割が2022年10月11日から始まって、1週間が経ちましたね。
10月以降も人気グループのジャニーズライブが目白押し。
ライブDVDもいいけど、やっぱり大好きな曲を歌って踊る姿をライブでみたい!
そんなジャニーズのコンサートがイベント割の対象になるのか、すごく気になるところです。
もしも、ジャニーズライブがイベント割のキャンペーン対象になったら、浮いたお金で欲しかったジャニーズグッズをゲットしちゃいましょう。
ということで、今日はジャニーズライブにもイベント割が適用されるのか、既に購入したチケットも割引対象となるのか等々、調査してみました。
イベント割ジャニーズライブも対象になる?
「イベント割」も本日スタート!
スポーツやライブ、遊園地、
TDRやUSJのパークチケットも”最大2割引”。全国旅行支援と併用で、旅行がさらにお得に。
▽詳しくはこちらhttps://t.co/ltxZrFcuxQ
・#全国旅行割 #全国旅行支援 #イベント割 pic.twitter.com/LtlajmBny8— GoToトラベル・全国旅行支援(全国旅行割)・県民割を緊急特集 ✈️トラベラーズナビ公式 (@Travelersnavi) October 11, 2022
ジャニーズのライブは、「音楽コンサート」にあたるので、イベント主催者が当該キャンペーンに参加登録を申請して、登録手続きが完了すればジャニーズのライブも対象となります。
ただし、2022年10月18日現在、ジャニーズライブのチケットがイベント割の対象となるかどうかの公式発表はありません。
でも、あきらめるのはまだ早い。
このイベント割、政府の発表から制度スタートまでの期間が短くて、事業者の参加登録に時間がかかっているようなんです。
当キャンペーンの公式ホームページ「イベント一覧」にも、
※本リスト上のイベントは、「イベント割」の対象として事務局への登録が完了したものとなります。実際の「イベント割」対象チケットの販売は主催者・チケット販売事業者の準備
が整い次第、順次開始されるため、現時点で販売が開始されていない場合がありますので、ご注意ください。
という注意書きが追加されていました。
みんな自分の行きたいイベントが対象となるのか、首を長くして待っているんでしょうね。
対象リストは随時更新されているので、最新情報は公式ホームページのイベント割リストで確認してみてくださいね。
イベント割をジャニーズライブで使用する条件は?
『関西ジャニーズJr. DREAM LIVE 2022』の視聴チケットの販売を開始しました!🎟
🏯配信日時 10/23(日) 18:00
大阪城を目の前にコンサートを開催!#ドリライ生配信 で一緒に盛り上がりましょう!!
詳細はこちら👇https://t.co/PxA8Zogy6U#DREAMLIVE #ドリライ
— Kansai Johnnys’ Jr. DREAM LIVE 2022🏯 (@J_DREAMIsLAND) October 10, 2022
イベント割は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、影響を受けた芸術文化やスポーツに関するイベントを政府が支援するというキャンペーンです。
みんなが安心して参加できるように、新型コロナウイルス感染拡大防止策の定着を図るものでもあります。
ですので、ジャニーズのコンサートでイベント割を利用するには、下記のいずれかの提示が必要となります。
- ワクチン接種証明書(3回以上完了していること)
- 陰性の検査結果
イベント割のジャニーズライブチケットどこで買える?
大阪城夢祭『関西ジャニーズJr. DREAM LIVE 2022』
大阪城西の丸庭園にて10月22日(土)、23日(日)開催!両日18:00開演
10月8日(土)10時からチケット販売開始(予定)https://t.co/kPa76tMDCl#大阪城夢祭 #関西ジャニーズJr #Lilかんさい #Boysbe #AmBitious #Aぇgroup pic.twitter.com/tSHijOpKkq— 大阪城夢祭【公式】 (@osk_yumematsuri) October 3, 2022
ジャニーズライブ、「行きたいけどチケット取るのが大変」という声をよくききます。
そう、ジャニーズライブのチケットはめちゃくちゃ入手困難なんです!
ジャニーズライブのチケット入手方法は2つあり、インターネットでの購入となります。
- ジャニーズファンクラブ会員になって申し込む
- 一般販売で購入
やっぱりファンクラブに入会してチケットを申し込むのが王道ですが、ファンクラブに入会したからといって、必ずチケットが入手できるわけではないところが辛いところ。
ライブチケットはファンクラブに優先申込受付がされますが、ファンクラブ会員の中でも抽選です。
人気グループのライブチケットともなれば、それはそれは入手困難で、当選したあかつきには天にも昇る気持ちです。
ファンクラブ会員で落選した人も一縷の望みをかけて一般販売に挑むので、一般販売でチケット購入できた人は幸運の持ち主です。
一般販売で購入する場合は、Johnny’sネットにアクセスして購入します。
人気グループのチケットの一般販売は、秒で完売するのも珍しくないんです。
いや、むしろそれが普通かも。
時計の秒針を見ながら待機している強者達との戦いに勝たないとチケットは入手できません。
ここは家族や友人の力を借りたり、パソコンとスマホの両刀使いなど、あらゆる手段を駆使して戦いに挑んでください。
あっ、このキャンペーンがジャニーズのライブにも適用されることになったら、ワクチン接種や陰性の証明書がどのタイミングで必要なのか、事前に確認しておくこともお忘れなく!
イベント割はジャニーズライブ配信でも対象になる?
「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」
緊急配信決定!
視聴チケット販売中です✨◆配信日時
2022年1月2日(日)18:00~1月4日(火)17:59詳細はこちらよりご確認いただけます👇🏻 https://t.co/MurYgJgBWN#お正月はおうちでジャニフェス #ジャニフェス配信
— Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~ (@Johnnysfestival) December 24, 2021
昨年のジャニフェスは、ライブ配信されましたね。
今年もジャニフェスが開催されるのか、ライブ配信はあるのかが気になるところではあります。
このコンサートのライブ配信のチケットにもイベント割が適用されるのかどうかについても、公式発表を待つしかないようです。
イベント割がジャニーズライブに適用される可能性は低い?
SNS上の意見でもありますが、イベント割がジャニーズライブに適用される可能性は低いと思われます。
身もふたもない&夢も希望もあったもんじゃない言い方ですみませんが・・・・
イベント割を適用するには主催者側がイベント割を適用すると申請して、運営側の許可が下りて、初めてイベント割が適用されることになります。
つまりはジャニーズ側が「ジャニーズのコンサートもイベント割を適用してください」と申請しないと始まりません。
しかし、ジャニーズ側がイベント割を適用するメリットは少ないように思われます。
何しろ値段が高かろうが安かろうが、ファンがチケットを買うからです。
値段を安くしてまで販売するメリットはありませんし、ましてやイベント割が適用となれば、今まで以上に熾烈な争奪戦が繰り広げられるに違いありません。
ディズニーランドやUSJはイベント割が使えるようになりましたが、恐らく新規顧客を狙ってのことでしょう。
そう考えると、やはりジャニーズライブにイベント割が適用される可能性は低いのではないでしょうか。
もし仮にジャニーズでイベント割が適用されたとしても、公演ごとに変わってくるかと思われます。
一般販売で定員割れするようなコンサートでもあれば、もしかしたらイベント割が適用されるかもしれません。
しかしながら人気グループのライブの場合はイベント割が適用されることは、ほぼ無いと思われます。
イベント割ジャニーズライブの購入済みチケットでも安くなる?
イベント割·ワクワク割 ファンダフル 条件を満たせば)払い戻し·返金
10月12日以前 購入
「ファンダフルディズニー パスポート」対象12日 14時-販売開始
チケット 2割引「イベントワクワク割対象パスポート」
購入済 1デーパスポート
変更可能 https://t.co/VLNqVAbjxW#TDR_now#ディズニーチケット pic.twitter.com/BN50uqyttQ— TDR ディズニー ぷらん (@disney_tdr_plan) October 11, 2022
イベント割の公式ホームページのよくある質問では、イベント登録審査完了前に販売されたチケットに関しては割引対象外となるとの記載があります。
「GoToトラベル」の時には、キャンペーン前に購入したものに関しては対象外でした。
前回の「GoToトラベル」の対応とは対照的に、今回のイベント割では「東京ディズニーランド」や「USJ」は、一定要件を満たした場合にイベント割引分を払い戻しするという対応をしています。
イベント割については、各事業者の判断によるということですね。
ジャニーズライブのチケットについても、購入済みチケットの取扱いについては公式発表を待ちましょう。
まとめ
札幌公演、そして横浜アリーナでは満員での三日間終わりました。
最高に楽しかった!!皆さん、ジャニーズのライブ観たことありますか?関ジャニのエンターテイメント良かったら観てください。
2022/1/23 18時00分〜https://t.co/04ldc9xNIP pic.twitter.com/LPZRC84kfe— 大倉忠義/Producer (@J_ohkura_88) November 29, 2021
今日は、イベント割がジャニーズライブも対象になるのか、購入済みチケットも安くなるのかなどについて調査してみました。
イベント割のキャンペーン期間は2022年10月11日から2023年1月31日までです。
この期間内に行きたいライブはありますか?
ジャニフェス(今年の開催は未定)や毎年恒例のカウントダウンコンサートもばっちりイベント割の対象期間に入っています。
1年間頑張った自分へのご褒美にジャニーズライブに行って、思いっきりストレス発散したいですね。
年末年始は何かと物入りなので、どうかイベント割がジャニーズのコンサートにも対象となりますように。
今日の情報が皆さんのお役にたてたら嬉しいです。
コメント