今回は「バチェロレッテとバチェラーどっちが面白い?違いと見る順番も紹介!」と題してまとめました。
バチェロレッテとバチェラーは、アマゾンプライムビデオで放送されている大人気の恋愛リアリティ番組です。
バチェロレッテとバチェラー、どちらも見た方がいいのか、どちらか面白い方を見た方がいいのか…
そんな方のために、バチェロレッテとバチェラーどちらが面白いのかを詳しくご紹介します♪
また、2作の違いとオススメの見る順番もご紹介!!
ぜひ、最後までご覧ください。
バチェロレッテとバチェラーどっちが面白い?
バチェロレッテ楽しみだな〜
— おまめ (@271_omame) June 12, 2022
アマゾンプライムビデオで最近人気となっている恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ」と「バチェラー」。
面白さは何なのでしょうか?
まだ見ていない方の中には、面白い方から見たいと考えている人もいるのではないでしょうか。
そこでまず、バチェロレッテとバチェラー、それぞれのレビュー評価や口コミを調べてみました!!
バチェロレッテのアマゾンレビュー評価は?
バチェロレッテシーズン1のアマゾンレビュー評価を見てみると、
【シーズン1】2.3/星5つ中(評価数1279件)
※2022年6月調査
でした。
アマゾンのレビューでは、バチェロレッテ2への期待値が高く厳しめな意見が目立ったように感じます。
最初は、「萌子さんすご~!カッコいい~!」と思ってたけど、意志の強さが頑固にしか見えなくなってしまった・・・。
バチェラーの時から見てるけど、予告編とかCMがひどすぎ!ちょっと演出がひどすぎる。
なんかわざと焚きつけてるのか、本人が意図しないやり方で、誤解させるような演出は見ていて気分悪い。
次に、Twitterの反応も調査しました。
バチェロレッテ楽しみだな〜!
綺麗な方〜私も楽しみじゃ!
初代のバチェロレッテのもえこさんも内面も外見も綺麗な方だったから2代目も期待!
バチェラー、バチェロレッテ大好き人間ですが、次のバチェロレッテの方めっちゃ綺麗で楽しみなんだけど、Twitterとインスタ色々うるさすぎて1日でフォロー外してしまった。
Twitterではバチェロレッテ2を楽しみにする声が多く見られました。
シーズン1が面白く、シーズン2に大きな期待を寄せているようです!!
総じて、バチェロレッテを面白いと感じる方や、次回作に期待を寄せたりする方が多かったです。
バチェラーのアマゾンレビュー評価は?
次に、バチェラーのアマゾンレビュー評価を見てみましょう。
【バチェラー1】3.3/星5つ中(評価数793件)
【バチェラー2】2.7/星5つ中(評価数469件)
【バチェラー3】1.9/星5つ中(評価数2456件)
【バチェラー4】3.1/星5つ中(評価数644件)
※2022年6月調査
評価だけを見ると、最も評価が高いのがシーズン1です。
シーズンが進むにつれて評価が下がっているところが気になりますね…
おそらく話が進むにつれて、少しずつ視聴者の目も肥えてきたのでしょう。
バチェラーに限らず、どの映画でも、最初が一番面白くて続編は面白くないと言われますよね。
とはいっても、バチェラー3についてはかなりの低評価・・・・
シーズン3に関しては1.9とレビュー評価の低さが目立ちます。
シーズン3の詳しいアマゾンレビュー評価を見て見ましょう。
なんかもう興ざめ・・・別れてる相手と、もう一度デートって、良くないんじゃない?番組が成立しないような・・・・
放送中なのに、メンバーがSNSでネタバレしてるとか、あり得ないでしょ~・・・。ドキドキしながら見てるのに、その点の意識どうなってるのかな。
番組演出にも出演者にも残念だという声が多かったです。
確かに、別れてる相手とデートしちゃったら何のために別れたのか、という気にもなりますよね。
何でもありな演出に嫌気がさした人が非常に多かったのでしょう。
そうなるとレビュー評価が低いのが納得できます。
では、Twitterの反応はどうでしょう?
バチェラーシーズン3みたけど、後味悪すぎる・・・
バチェラー3のどんでん返しやばすきた…
でもエピソード12でバチェラー袋叩きする回って視聴者は好きやけど必要あった?
萌子が正にプリンセスだったから期待しすぎたかも。
バチェラー3とバチェロレッテ1が面白すぎたし今も繰り返し観てる。
Twitterでも番組の演出が好きではなかったという声が目立ちました。
中には、ドロドロな演出が好きな視聴者さんもいて、シーズン3が面白いと感じる方ももちろんいました。
レビュー評価やSNSでの感想を見る限りでは、バチェロレッテの方が面白い!と、言えるのかもしれません!!
バチェロレッテとバチェラーの違いと見る順番は?
バチェラーに憧れてるゴリラ
— 優柔不断尊 (@KUMACK13) June 13, 2022
そもそも、バチェロレッテとバチェラーの違いって何?と思っている方も多いのではないでしょうか。
まだ見ていない方のために、バチェロレッテとバチェラーの違いをご紹介します♪
そして、バチェロレッテとバチェラー、ただ見るだけではもったいない!!
オススメの見る順番もご紹介♪
バチェロレッテとバチェラーの違いとは?
まずは「バチェラー・ジャパン」について。
バチェラー(bachelor)とは、独身男性を意味しています。
元々はアメリカが発祥で、全世界225か国で放送されるほどの大人気リアリティ番組なんですよ。
日本では、2017年にシーズン1が放送された時には美女がイケメンを取り合うという、あまりお目にかかれないシチュエーションにワクワクした人も多いのではないでしょうか。
またロケ地も非常に豪華で、その非現実的な世界もまた魅力の一つですよね。
なにせ、独身男性1人対独身女性25人で、独身男性をのハートを勝ち取るために、女性陣が様々な方法で自分をアピールするんですから・・・
そんな非現実が楽しめる恋愛リアリティ番組、それが「バチェラー・ジャパン」です。
2022年6月現在、シーズン4まで放送がされています。
次に「バチェロレッテ・ジャパン」について。
バチェロレッテ(bachelorette)とは、独身女性を意味しています。
「バチェロレッテ・ジャパン」とは、「バチェラー・ジャパン」の女性版なのです!!
「バチェロレッテ・ジャパン」では、独身女性1人対独身男性17人で男性が女性に振り向いてもらうために自分をアピールする姿が見られます。
男性と女性のアピール方法の違いが顕著に見られて、面白そうですね♪
バチェロレッテとバチェラー見る順番は?
さて、違いも分かったところでいよいよ見る順番です!!
バチェラー1→バチェラー2→バチェラー3→(バチェロレッテ1)→バチェラー4
この順番をオススメします!!
バチェロレッテ1は、バチェラー4より先に見てもらえれば1番最初に見ても大丈夫です♪
ほとんど時系列通りじゃん…
と思いますよね?
なぜこの順番にしたかの理由もあります!!
理由①バチェラーシーズン1は他のシーズンを見てからでは物足りなく感じる。
バチェラー1は最初ということもあり、他のシーズンを見てからだと、ちょっと違和感を感じる点も多々あります。
人に寄って様々でしょうが、女性が言い争う姿がちょっと見苦しかったり、バチェラーがデートを誘う方法が気に入らない人もいらっしゃいました。
ですが、シーズン1の何が魅力的って、有名になる前のゆきぽよが出演しているところ!
ちょっと意外に思うかもしれませんが、ゆきぽよがどんな方法でアプローチしてるのかもちょっと気になりますよね^^
ただ、時間があまり取れない方はシーズン1を飛ばして見なくても良いと思いますので、お時間のある方は是非みてみてください♪
理由②バチェラー2とバチェラー3のMC陣が一緒
バチェラーのシーズン2とシーズン3ではMC陣が一緒なんですね。
そのため、バチェラー3を見ている時に、バチェラー2の話が出てきたりします。
そうなると、バチェラー3しか見ていない人はちょっと「???」と思ってしまいますよね。
トークまでも楽しもうと思うのであれば、バチェラー2を先に見た方が、より楽しめるかと思いますよ!
ですが、バチェロレッテのMC陣はバチェラーと異なるため、バチェロレッテは最初に見ても大丈夫!ということです。
理由③バチェラー4には今まで出演していメンバーが多く出演するから
バチェラー4では、今まで出演していたメンバーが数多く出演するんですね。
バチェラー1~3を見た後だと、メンバーの過去を分かった上で見るので、より新鮮な目で見る事ができますよ。
きっと「この人がこんなに成長してる!」「あんなにカッコよくなってる!」など、楽しめること間違いなしですね^^
まとめ
鶴愛佳
「今日で最後になるかもしれない、今日でこの人とは、もう一生会えないかもしれない」バチェラーにかかわらず人との出会いというのはそういうものです。他人と大切に向き合っていてこその言葉だと思います。#鶴愛佳#バチェラー#バチェラージャパン#BACHELOR#BACHELORJAPAN
— バチェラー・ジャパン🌹【恋愛テクニック・いい女の法則】 (@BACHELOR_JP) June 13, 2022
いかがでしたでしょうか!
今回は「バチェロレッテとバチェラーどっちが面白い?違いと見る順番も紹介!」と題してまとめました。
調査の結果、バチェロレッテの方が人気な印象を受けました。
バチェロレッテ2は2022年7月7日放送と間近です!!
その前にバチェロレッテシーズン1を見てしまうのも良いかもしれませんね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント