snowmanの目黒蓮さんが出演する朝ドラ「舞いあがれ!」
なにせ朝ドラは半年にわたって放送するため、放送回も全部で120話!
これを全部みて目黒蓮さんがいつからでるのか、また出演日がいつまでなのか調べるのは大変ですよね。
一体どんな役柄で役名なのかも気になります。
最近、様々なドラマに出演して俳優としても大活躍な目黒蓮さん。
朝ドラでもきっと素敵な演技を見せてくれること間違いなしですね!
そこで「目黒蓮は朝ドラいつから出る?出演日いつまでで役名と役柄も詳しく調査!」と題して調査してみました。
目黒蓮の朝ドラ役名と役柄は?
明日から10月。
日本の推し、目黒蓮の怒涛の露出ラッシュが開始になるにあたり、私はちゃんと彼の出演作を見られるのかと(^O^;)
10月期連ドラ『silent』は主演、朝ドラ『舞い上がれ!』は、登場が11月半ば過ぎから。12月公開の映画『月の満ち欠け』は主要キャストとして宣伝活動が入る、はず。— 李玖 (@Rikuri216) September 30, 2022
まずは目黒蓮さんが出演する朝ドラ「舞いあがれ!」での役名や役柄を調べておきましょう。
というのも、一体どんな役かが分かれば前半で出演するのか、後半で出演するのか、おおよその目途がつきますよね。
調べたところ、目黒蓮さんは、主演の福原遥さん演じる「岩倉舞」が航空学校で出会う訓練生のうちの1人。
役名は柏木弘明(かしわぎひろあき)。

名前からしてカッコいい!イケメンっぽい!
国際線のパイロットの父親と、元CAの母親との間に生まれた、まさに航空一家で育ったエリートという役どころです。
柏木弘明は、エリートさながらにプライドも高く、完璧主義者、人に弱みを見せない、といった性格の持ち主だそう。

なんだか、まさに少女漫画に出てくるイケメンキャラっぽいよね!これは楽しみだ♬
普段の目黒蓮さんとは全く違う性格だそうですよ。
しかしながら、そこは役者魂を発揮して、全く新しい目黒蓮さんを見せてくれることでしょう。
では簡単に、舞いあがれのあらすじについても紹介していきます。
朝ドラ舞いあがれのあらすじは?
では簡単に朝ドラ「舞いあがれ」のあらすじについても紹介していきます。
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧(だこ)」に魅入(みい)られます。
あんな風(ふう)に空高く飛びたい──空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆(きずな)を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!引用元:連続テレビ小説「舞いあがれ!」番組概要・ものがたり | 番組からのご案内 | 関西ブログ (nhk.or.jp)
ちなみに朝ドラ「舞いあがれ!」に原作はなく、完全オリジナル作品です。
ということは先が全く読めないので、半年間楽しんでみることができそうですね。
おおよそ、幼少期⇒五島列島での暮らし(~高校まで)⇒航空学校までを描くのかなと予想されます。
では、目黒蓮さんが具体的にいつから出るのか、出演日いつまでなのか調べてみました。
目黒蓮は朝ドラいつから出る?出演日いつまで?
来週からは舞い上がれ!
朝ドラ好きで、飛行機好き女子にはたまらん
内容🥹🫶
だけど、ちむどんどんみたくならず、
青春を楽しめる作品になっていますように✈️
めめのパイロット姿、楽しみです🫶🫶🫶
まいちゃん、がんばれ!!#舞い上がれ#朝ドラ#目黒蓮#めめ— mí yōu (@miyou_jp32) September 30, 2022
では目黒蓮さんは朝ドラにいつから出演するのでしょうか。
目黒蓮さんを見たい人は、ここが一番気になるのではないでしょうか。
前々作の朝ドラ「カムカミエブリバディ」にストーンズの松村北斗さんが出演した時も、いつかいつかソワソワしながら見ていた人も多かったでしょう。
せっかくなら最初から見た方がより楽しめるでしょうが、「今日も出なかったか~」とヤキモキするのもナンセンス。
先述したように、福原遥さん演じる岩倉舞が航空学校に進学してからの出番なので、放送の中盤~後半からと考えられます。
まずは舞いあがれの放送日がいつからいつまでなのか調べてみました。
舞いあがれ放送日いつからいつまで?
舞いあがれ!の放送日ですが、10月3日(月)からスタートの予定です。
また、朝ドラは前期・後期と別れているので、3月下旬までの放送となります。
放送時間についても詳しく紹介します。
- 総合テレビ
月曜~土曜:8時~8時15分
月曜~土曜:12時45分~13時(再放送)
(※土曜は1週間の振り返り)
日曜:11時~11時15分(再放送)
翌月曜:4時45分~5時(再放送)
(※翌月曜は土曜の再放送)
- BSプレミアム・BS4K
月曜~金曜:7時30分~7時45分
土曜:9時45分~11時(再放送)
(※土曜は月曜~金曜分を一挙放送)
ですが、目黒蓮さんは序盤から出ることはありません。
というのも目黒蓮さんの出番が物語の後半部分に該当すると思われるからです。
目黒蓮は朝ドラいつから出る?
朝ドラ「舞いあがれ!」ですが、主人公の舞がパイロットになるまでの成長を描いた物語です。
五島列島で空に魅せられ、航空学校に通いパイロットになるまでの軌跡をたどっていきます。
大きく分けると
- 東大阪編
- 五島列島編
- 大学編
- 航空学校編
- パイロット編
というストーリー展開だと思われます。
目黒蓮さんは航空学校に通うエリートという役どころなので、物語の後半あたりだと考えられます。
そのため、目黒蓮さんの出番は、おおよそ11月末~12月初旬頃ではと推察されます。
実際に出番があったかどうか、引き続き調査していきますので、追って追記していきます。
追記:目黒蓮さんの出演は、11月頃からと判明しました。
というのも、snowmanは現在ツアー中で、大阪公演のⅯⅭでそのように話されていたそうです。
比較的早い段階で出演されるようですね!
11月からは毎日テレビをつけておかないといけないですね^^
朝ドラ舞いあがれの目黒蓮の撮影いつまで?
そもそも目黒蓮さんの撮影は終わっているのでしょうか?
こちら調べたところ、まだ定かな情報は入ってきていません。
しかしながら、ファンの間では、8月入った段階でも「朝ドラの撮影が残っている」と言われています。
4月から福原遥さんは東大阪での撮影を進めていますが、まだ目黒蓮さんは一緒に撮影していないのかもですね。
現にクランクインしたかどうかも情報があがってきていません。
さらに東大阪で目撃した情報も入ってきていません。
撮影期間が現時点では不明なので、分かり次第、追って追記していきます。
まとめ
— ★るみ★(よしりん) (@taku1113rumi) September 30, 2022
「目黒蓮は朝ドラいつから出る?出演日いつまでで役名と役柄も詳しく調査!」と題して調査してみました。
目黒蓮さん朝ドラ初出演とあって、いつから出演するのか、出演日いつまでなのか楽しみですよね!
予想では、放送はじまって中盤以降になると思われるので、おそらく12月5日以降ではと考えられます。
いつまでかは不明ですが、分かり次第、追って追記していきます。
役柄は、まさに少女漫画から出てきたような役どころなので、目黒蓮さんにピッタリですよね。
一体どんな演技を見せてくれるか非常に楽しみです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント