2022年8月4日Amazon Prime Videoに帰ってくる「マスクドシンガー2」。
今回パフォーマンスを披露してくれる正体を隠した11組のシンガー陣のヴィジュアルが解禁されるなど早くも盛り上がりを見せています。
Season2に参戦するマスクドシンガーの一人であるアンブレラは美しいドレスが特徴の「雨の妖精」というキャラクター。
一体アンブレラは誰で歌う曲は何なのでしょうか?
気になる中身のヒントはどんなもの?
今回は「マスクドシンガー2アンブレラ正体はアンミカ?歌う曲と中身ヒントも紹介!」と題しいろいろとまとめてみました。
マスクドシンガー2アンブレラ中身のヒントは?
マスクドシンガー2の配信楽しみやな〜 お笑い芸人出ないかな
— 木精 (@CH2O2_HCOOH) July 31, 2022
番組に登場するパネリストと視聴者が一体となった謎解き合戦はSeason1でも大盛り上がりでした。
アンブレラの登場回からまずはヒントを紹介していきます。
そのヒントを見てみると、ある芸能人と合致する点が非常に多かったので、この人で確定では?と言われています。
1話目と3話目にアンブレラが登場したので、それぞれで出されたヒントと配信前のヒントも紹介していきます。
まずは配信前のヒントを紹介していきます。
マスクドシンガー2アンブレラ中身:配信前のヒント
配信前に出されていたヒントはこちら。
- コンセプトは水・雨
- 声を自在に操る
- キャラが濃い
中身のヒントになりそうな点といえば、キャラが濃い点でしょうか。
一つ目と二つ目は、あくまでアンブレラというキャラクター設定ですしね。
1話目のヒントを紹介していきます。
マスクドシンガー2アンブレラ中身:1話目のヒント
1話目で紹介されたヒントは以下のとおり。
- 湿っぽいことが嫌い、明るい
- 1人カラオケが大好き
- 幼いころに聖歌を歌っていた
- 4オクターブ、7色の歌声が出せる
- いつもハスキーボイスな訳ではない
中身に近づきそうなヒントが出てきましたね。
湿っぽいことが嫌いということは明るい性格なのでしょうね。
特に聖歌を歌っていたことは大きなヒントになりえそうです。
3話目のヒントを紹介していきます。
マスクドシンガー2アンブレラ中身:3話目のヒント
3話目のヒントを紹介していきます。
- 昔はコンプレックスだらけ
- アルバイトをして家族を支えたかった
- 常に笑顔でいることを心がけていた
- 母からもらった本で強くなれた
- 数字の7
- 小学校から社会人まで体育会系
- 歯を食いしばるとえらがでる
- 似顔絵がそっくり
かなり正体に近づいてきていますね!
特に昔はコンプレックスだらけだった芸能人の方は多いですよね。
芸能界には、いじめられっ子だった方が意外にも多い印象をうけます。
アンブレラの中の人は、貧しいながらも家族思いな優しい方なんでしょうね。
それでいてとても根性が座っているのでしょう。
以上の点からアンブレラの正体が誰なのか推察していきます。
すると、ある一人の人物がアンブレラの正体に一番近いことが判明!
早速誰なのか紹介していきます。
マスクドシンガー2アンブレラ正体はアンミカ?
マスクドシンガーみたことないけど
アンブレラのキャラデザよすぎでした— 稀ガス (@kigasu_0930) July 30, 2022
各界の有名人が仮面をかぶって正体を隠し、実力だけで会場をわかせるThe Masked Singer。
シーズン2では前回よりパワーアップしたステージが見られるようで、今から楽しみという方も多いでしょう。
そして番組のユニークさでもある、覆面シンガーの正体を推理する要素。
今回登場する11名の演者の一人アンブレラは誰なのでしょう?
1話目と3話目、また配信前のヒントを見ると、あるひとりの人物が浮かび上がってきました!
アンブレラの正体について、アンミカが有力だと言われています。
後述しますが、ヒントと合致する点が多いんですね!
なんと15個のヒントのうち、半分以上合致しています。
アンブレラの正体がアンミカさんだと思われるヒントは以下のとおり。
- キャラが濃い
- 湿っぽいことが嫌い、明るい
- 1人カラオケが大好き
- 幼いころに聖歌を歌っていた
- 昔はコンプレックスだらけ
- アルバイトをして家族を支えたかった
- 母からもらった本で強くなれた
- 似顔絵がそっくり
- 小学校から社会人まで体育会系
それぞれ詳しく解説していきます。
アンブレラのヒント①キャラが濃い
配信前にマスクドシンガーの公式アメーバブログで、アンブレラのコメントが紹介されていました。
アメブロを見ると、「私は普段はキャラが濃い」とコメントを出しているんですね。
自分は普段キャラが濃いタイプなので、
それを隠して、性別や年齢の枠組みも取り払って、皆さんとコミュニケーションを取れることが新鮮!
歌の持つ世界観を大切に、歌詞一つ一つが伝わるような飾らない演出にこだわった舞台をご覧ください!
(引用元:アメブロ)
アンミカさんといえば、底抜けに明るいキャラクターですよね。
確かにアンブレラというミステリアスなキャラクターを考えると、全く想像つきません^^;
ですが雨の後は虹がかかるように、苦難を乗り越えてきたアンミカさんだからこそ、アンブレラというキャラクターを選んだのかもしれませんね。
アンブレラのヒント②湿っぽいことが嫌い、明るい
先述しましたが、アンミカさんはとても明るい性格の方ですよね。
大阪の陽気なおばちゃんというと語弊がありますが、とにかく元気をもらえるような方。
色で言うとオレンジや黄色が似合う印象を受けます。
アンブレラのヒントとも合致しているのではないでしょうか。
アンブレラのヒント③1人カラオケが大好き
(画像)
アンミカさんは実は、1人カラオケが趣味だそう!
インスタでも1人カラオケをしている所を投稿されていました。
歌のうまさも折り紙付きで、「歌うま女王は誰だ!?歌が上手い王座決定戦魂の大激突スペシャル」では優勝したことも!
初登場で優勝したので、驚いた方も多いかもしれませんね。
その時の動画を見つけましたので、ご覧ください。
97点って、かなりすごいですよね!
アンブレラのヒント④幼いころに聖歌を歌っていた
アンブレラのヒントに、幼い頃に聖歌を歌っていたというヒントがありました。
実はアンミカさんのご両親は、教会で聖歌を歌っていたそう。
両親が教会で聖歌を歌っていたため、コンプレックスだった低めの声を生かし、幼少期より歌に親しんでいたことも明かしている。
(引用元:アンミカ – Wikipedia)
一緒に教会に行って歌っていたとも考えられますね。
アンブレラのヒント⑤昔はコンプレックスだらけ
アンブレラですが、昔はコンプレックスだらけだったと紹介されています。
実はアンミカさんも幼少期はコンプレックスだらけだったそう。
とっても意外に感じてしまいました。
そんなアン ミカだが、「もとはネガティブなのです。幼少期はコンプレックスだらけでした。顔に大きなけがをしてお母さんとのレッスンで克服をしたり、きょうだい5人で比較されたり、差別や辛い思い、貧困などを全部、幼少期に経験しました」と告白。
コンプレックスを乗り越えての今の姿と考えると、とても努力されてきたのでしょうね。
アンブレラのヒント⑥アルバイトをして家族を支えた
アンミカさんですが、学生時代にはアルバイトをしながら家計を支えてきたそう。
学業と両立して早朝に新聞配達をしたり、パン屋のアルバイトもしてきたそう。
学生時代は陸上部に所属し、早朝の新聞配達やパン店でのアルバイトなど、学業と平行して兄弟姉妹で助け合い、家計を支えていた。
(引用元:アンミカ – Wikipedia)
かなりハードな日々だったでしょうね。
しかも陸上部というハードな部活であるにもかかわらず、早朝の新聞配達・・・・。
私だったら無理だなと思ってしまいました汗。
アンブレラのヒント⑦母からもらった本で強くなれた
アンブレラの正体のヒントとして、母からもらった本で強くなれたと言われています。
アンミカさんも、コンプレックスを克服するにあたり、母親から「エチケット入門」という本をもらったそう。
今のアンミカさんがあるのは、この本のおかげかもしれません。
もちろん、本を読むだけではコンプレックスの克服はできないでしょう。
アンミカさんの努力あってこそだと思われますね。
アンブレラのヒント⑧似顔絵がそっくり
結構特徴捉えてて上手い🙄
もうこの人だよね? pic.twitter.com/kWlEVERNnj— yukie (@anaxzv) August 8, 2022
マスクドシンガーのヒントですが、くっきーが各マスクドシンガーの似顔絵を描いていましたね。
その似顔絵が、アンミカにそっくりだと言われています。
確かに、この似顔絵、かなり特徴をとらえていますね^^;
アンブレラのヒント⑨小学校から社会人まで体育会系
アンブレラの正体ですが、小学校から社会人まで体育会系だそう。
アンミカさんについても調べてみましたが、体育会系の部活に入っていたようですね。
中学校も陸上部、高校も陸上部。
小学校と社会人は不明ですが、アンブレラのヒントと合致しているところもありますね。
そう考えると、アンブレラはアンミカの可能性が高いのではないでしょうか。
マスクドシンガー2正体アンブレラ歌う曲は?
アマプラでマスクドシンガー2やるのか。個人的にはびっくりするくらい歌上手い人が出るなら見たいんだけどな。
— れみー (@Remy_the_chef) July 23, 2022
本編の公開に先立って配信されている
『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2 『ROAD TO THE STAGE』 | Amazonプライムビデオ
では11名のマスクドシンガーたちがスタッフと二人三脚でパフォーマンスを作り上げていく様子が配信されています。
その中でアンブレラとスタッフが曲順について話し合う場面があります。
そこからの情報をまとめてみるとアンブレラは
- 一曲目は「アンブレラの十八番」であり「雨に関連している」「しっとり系」の曲
- 二曲目以降に「アップテンポ」で「低温でかっこよく」聞かせる感じの曲
を歌いたい様子です。
現時点で判明している、アンブレラが歌った曲を紹介していきます。
- 1話目:TAXI(鈴木清美)
- 3話目:TATOO(中森明菜)
かなりパワフルな歌声でしたよね!
歌のうまさから、平原綾香さんなども候補に挙がっていましたが、ヒントから考えてアンミカさんの可能性が高そうです。
一体、正体は誰なのか、本当にアンミカさんなのか、新たな情報が入り次第、追って追記していきます。
まとめ
マスクドシンガー相変わらずキャラデザ最高だ…アンブレラ超好きです、シーズン2楽しみ
— ハルキ@C100土曜東ポ45b (@kaneko_murmur) July 15, 2022
「マスクドシンガー2アンブレラ正体はアンミカ?歌う曲と中身ヒントも紹介!」というテーマでいろいろと調べてみました。
美しいキャラクターデザインのアンブレラの中身は一体誰なのでしょうね。
今の時点でわかっている謎解きのカギを集めてみました。
あなたの「アンブレラの正体は誰」予想に少しでも役立ったでしょうか?
番組の開始後続々と明らかになっていくアンブレラが歌う曲や中身のヒントも更新していく予定なのでそちらのほうもお楽しみに♪
マスクドシンガー2、8月4日からの配信開始が待ち遠しいですね!
コメント