2022年の紅白歌合戦の司会が決まりましたね。
となると、気になるのは今年の紅白歌合戦2022への出場者たち。
今年はどんな出場者が、日本の大晦日の風物詩である紅白歌合戦を彩ってくれるのでしょう。
例年、NHKから紅白歌合戦の出場者の発表があるのは、11月の第3週あたり。
発表まで残すところ僅かですが、一足お先に2022年紅白歌合戦の白組バンド枠について調査してみました。
本日の調査対象は、ミセスことMrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)。
ミセスが2022年の紅白歌合戦に出るのか、出ない場合の理由についても徹底調査してみました。
紅白歌合戦2022ミセス出ない?
2022紅白、司会者は
大泉洋さん・橋本環奈さん
だいたい平均的に
11月14(月)~18日(金)に紅白の出演者が発表されるらしい。
お願い!ミセスきて!!#MrsGREENAPPLE #紅白歌合戦— 🍏あまりん🐏💙💜 (@Mrs_amarin) October 11, 2022
「インフェルノ」「青と夏」などのヒット曲をもつミセスは、デビュー5周年目である2020年7月8日に「フェーズ1完結」と題して活動休止を発表。
そして、「フェーズ1完結」から待つこと1年8か月、2022年3月に「フェーズ2開幕」として活動を再開させたミセス。
ミセスの活動休止中に山中綾華(ドラム)と髙野清宗(ベース)の2名が脱退を発表したものの、「フェーズ2」は、大森元貴(ボーカル・ギター)、若井滉斗(ギター)、藤澤涼架(キーボード)の3名体制で開幕。
「フェーズ2」開幕後は、シングルやアルバムの売れ行きも上々です。
そんな彼らが、紅白歌合戦2022に出場するのかしないのか、NHKの発表が待ちきれないですね。
紅白歌合戦2022ミセス出る可能性もある?
音楽の日2022
Mrs. GREEN APPLE
「ダンスホール」新曲最高!!
☑フル視聴は
プロフィールのURLをチェック!#音楽の日#音楽の日2022#音楽の日2022夏#MrsGREENAPPLE#ミセス#MGA#ダンスホール pic.twitter.com/96rsfNc0Sz— 音楽の日2022【人気音楽番組&アーティスト情報発信&映像配信部/非公式】 (@kyo_chan4199) July 16, 2022
ミセスの紅白歌合戦2022への出場の可能性はないとは言えませんが、ハードルは高いと思われます。
ネットやSNSの口コミでも、ミセスの紅白歌合戦2022への出場は難しであろうとのこと。
活動再開後に発表したシングルやアルバムもそれなりに売上げたものの、上半期ランキングトップ25にはランクインするまでにはいたりませんでした。
もともと、紅白歌合戦の白組のバンド枠は狭き門。
ミセスが2022年の紅白歌合戦出場の1枠を獲得するのは難しそうです。
紅白歌合戦2022ミセス2022出ない理由は?
【メジャーデビュー直前の野望】
「あ、それと、紅白歌合戦に出たいです。」 – 大森さん
(2015年掲載) pic.twitter.com/K8UWl8gqlJ
— ミセスのコトバ🍏取材切り抜き (@mrs_kotoba) October 18, 2022
新体制での活動再開後、精力的に活動をしてきたミセスですが、2022年の紅白歌合戦には出ないだろうとされる理由について口コミなどをもとに調査してみました。
紅白歌合戦2022ミセス2022出ない理由①知名度が低い
ミセスが紅白歌合戦2022に出ない理由の一つとして、知名度の低さが考えられます。
NHKの出場歌手の選考基準は下記の3点と、NHKの調査結果を検討して総合的に判断して決まります。
-
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
今年の4月にリリースされた「ダンスホール」。
めざましテレビのテーマソングにもなって、きっと曲は聴いたこともある人も多いと思いますが、「歌っているグループ名は?」と聞かれても、答えられる人はそう多くはないはず。
やはり、オリコンランキングの上位を占めるジャニーズのグループやミスチルなどと比べると知名度は低いといえるでしょう。
紅白歌合戦2022ミセス2022出ない理由②活動再開して半年だから
#MrsGREENAPPLE (@AORINGOHUZIN) が
“#ニュー・マイ・ノーマル”
をリリース🎉活動再開後、初の新曲でもあり
フェーズ2の幕明けを告げる楽曲🎶#ミセス からビデオコメントも到着🎥#Spotify のプレイリスト
“This Is Mrs. GREEN APPLE” でチェック🎧
👉https://t.co/klcvxU08K4 pic.twitter.com/ioAkc529GG— Spotify Japan (@SpotifyJP) April 2, 2022
ミセスが活動再開してから約半年。この活動再開から紅白歌合戦2022の出場者選考までの期間が短いのもマイナスポイントだと考えられます。
NHKが紅白歌合戦の出場者を選考する際には、下記を参考資料としています。
- CD・DVD・Blu-rayの売り上げ
- インターネットでのダウンロードやストリーミング回数
- ミュージックビデオ再生回数
- SNSなどについての調査
- 有線やカラオケでのリクエスト回数
この他にも、ウェブアンケート調査結果なども参考にして、出場者を決定しています。
「フェーズ2」開幕後のミセスの活動を見てみると
- 22年4月:「ダンスホール」がめざましテレビのテーマ曲に
- 22年4月:「ブルーアンビエンス」が『今日好き』の主題歌に
- 22年5月:「延々」が『炎炎ノ消防隊』スマホゲームのテーマ曲に
- 22年6月:映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「私は最強」をAdoに提供
- 22年7月:ミニアルバム『Unity』を発売
- 22年7月:一夜限りのアリーナライブ開催
- 22年11月:全国ライブツアー(全国6都市14公演)
はい、確かに順調に頑張っていると思います。
でも、3月からの活動再開からだと、CDやDVDの売上げや楽曲のダウンロード回数においてはとても不利な状況です。
ん~、やはりミセスが2022年の紅白歌合戦の選考基準を満たすのは非常に厳しそうです。
ミセスにはこのまま頑張ってもらい、たくさん楽曲を売り上げて知名度をあげて、来年の紅白歌合戦で初出場を飾ってもらいたいですね。
紅白歌合戦2022ミセス2022出ない理由③出場辞退している?
ネット上の一部では、ミセスが紅白出場者を辞退したとの噂がありますが、結論としてはそのような事実はないようです。
そもそもミセスのメンバーが、「紅白歌合戦に出場を果たす」ことをミセスの夢として公言しています。
なぜ、このような噂が出てきたのか謎ですね。
まとめ
ミセスの紅白出演が確実視…?
夢叶う?????(;_;)「夢は叶うんだよ」ってことをこんなにも先頭に立って自ら寄り添って教えてくれるバンド…本当にかっこいい(;_;)
メンバーの夢、叶うといいなあ#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/v8STOL7323— り ん (@Mrs_GREENAPPLE1) September 10, 2018
2022年の紅白歌合戦にミセスが出るのか出ないのか、ネットやSNS等の情報をもとに調査してみました。
結論としては、残念ですがミセスの2022年の紅白歌合戦への出場の可能性は低いようです。
今年のミセスの活動再開後は、ヒット曲も出しているし着実に実績を伸ばしてきています。
この調子で頑張って、来年こそは紅白歌合戦の出場枠を勝ち取って欲しいものです。
今日は、ミセスの紅白歌合戦2022への出場について徹底調査してみました。
皆さんに共感していただけたら嬉しいです。
コメント