イベント割のディズニーチケット売り切れ?在庫状況と再販いつからかも徹底調査!

イベント割 ディズニー 売り切れ お出かけ情報

2022年10月1日に運用がスタートしたイベント割、ディズニーリゾートやUSJなど人気の観光施設参加のアナウンスが新聞やニュースなどでも大々的に取り上げられています。

そのせいもあってかイベント割適用のディズニーチケットが早くも売り切れなんて話も聞きます、もうイベント割適用のパスは入手不可なのでしょうか?

まだ残りがあるとすれば、在庫状況はどこで調べられるのか、また売り切れたものの再販があるのならいつからなのかなど気になる方も多いはず。

そこで今回は「イベント割のディズニーチケット売り切れ?在庫状況と再販いつからかも徹底調査!」と題し記事を書いてみようと思います。

イベント割の券売り切れ問題でお困りの方の助けになると嬉しいです。

 

イベント割のディズニーチケット売り切れ?

ディズニーランド・ディズニーシー共にイベント割1DAY PASSは売り切れという状態が続いているみたいですね。

SNSなどでは、「イベント割料金でのディズニーのパスが売り切ればかりで入手困難」と多くの方が嘆いています。

もともと人気の高いディズニーリゾート、20%OFFのイベント割プライスでお得に行けるとなると「入場券争奪戦が勃発→すぐに売り切れ」の事態が起こるわけですね。

イベント割でのパスの売り出し予定は以下のように発表されていますが、ディズニーランド・シーともに~2022/12/19(WED)ぶんまでは基本的にほぼ売り切れ(10月19日確認時)です。

※「基本的に売り切れ」と書いた理由は、ディズニーランド・シーともにいったん売り切れになったものが逐次もう一度売り出されることがあるからです。

売り切れ後の再売出しについては「イベント割ディズニーチケット・再販いつから?」で詳しくご説明しますね。

販売開始日 販売対象期間
2022/10/12(WED)14時~ 2022/10/13(THR)~2022/10/26(WED)
10/13(THR)14時 ~11/9(WED)
10/14(FRI)14時 ~11/23(WED)
10/17(MON)14時 ~12/7(WED)
10/18(TUE)14時 ~12/18(SUN)

※2022/10/19(WED)午後二時以降は、二カ月先の同日分のチケットを毎日一日ぶんずつ売り出す形になります。

 

イベント割ディズニー・売り切れでチケット変更出来ない?

ディズニーイベント割の1DAYパスが売り切れのため、キャンペーン以前に入手済みのパスをイベント割料金の券に交換しようにも出来なくて困ってるという人が続出中です

イベント割事業の運用スタート以前にディズニーオンライン予約・購入サイトで入手済みのパークチケットは、有効期限内であればイベント割引適用ぶんへの変更が可能です。

但し交換が可能なのは、希望の日付けのパークチケットが売り切れでない場合のみ。

イベント割の券が既に売り切れていたら、変更できません。

この事態に対し、イベント割事業スタート以前に通常料金でパスをゲットしていたという一部利用者から不満が爆発。

「自動でイベント割に変えてほしい」、「定価で買った人とイベント割で安く買った人との入場時間をずらすべき」などなど色んなご意見があるよう。

売り切れ続出で、イベント割料金への交換が実質不可能(非常に困難)という今の状態では、定価でイベント割キャンペーン以前からPASSを買っていた人が、損をしたような気持ちになっているのですね。

他にも「せっかく有給をとってまで、施設が混みにくい平日のPASSを入手したのに、イベント割が始まって、平日でも売り切れが出るほど人出が多いなんて残念」という嘆きも。

仕方がないことですが、みんながハッピーになる事業を行うのは難しいですね。

 

イベント割ディズニー・チケットの在庫状況は?

かなり激しい争奪戦が起こり、売り切れが続出のディズニーリゾート両施設のイベント割1DAYパス。

「いつの券なら残っているか」、「どれくらい残っているか」などをその目で確かめたいという方もいらっしゃるでしょう。

以下にイベント割チケットの在庫・売り切れの確認法をご紹介しようと思います。

 

イベント割ディズニー・チケット在庫の確認方法

イベント割パスポートの在庫確認はディズニーのWEBサイトで行えます。

手順は以下の通り

  1. ディズニーのWEBサイトへ行く
  2. パークチケットのタブをタップ
  3. 「パークチケットを探す」の「日付から探す」のカレンダーより入場希望日をえらぶ(ディズ二ーランド・シーで分かれているので行きたい方を選びます)
  4. 表示される画面で以下のように「イベントワクワク割対象 1デーパスポート」がグレーになっていたら売り切れを意味します

また、ツイッターで「ディズニー チケット」などと検索すれば、今実際にイベント割パスをGETして来たという人が「●月◎日に多少の空きが残っていた」といった速報シェアを行ってくれてあるのを見かけます。

競争率の高いパス獲得を目指し、在庫・売り切れ情報はこまめにチェックしましょう。

 

イベント割ディズニーチケットの枚数制限はある?

売り出されるイベント割PASSには枚数に限りがあり、各日程売り切れ次第セールス終了です。

なお、一般料金のパークチケットと「イベントワクワク割対象パスポート」は別々の枚数上限が設定されています。

そういうわけで、ワクワク割の方だけ売り切れて、通常料金のほうなら残りがあるというケースはあります。

政府のイベント割事業への予算にも当然限りがあるので、とにかく全部イベント割プライスでとはいかないわけです。

「焦って買ったら、イベント割が適用されていない!」なんて失敗をしないよう、手続きの際には要注意!!

ちなみにこれはあくまでもウワサですが、ある方の「ディズニーのイベント割パスは7000枚~10000枚程度売り出されていそうだ」との予測を見かけました。

公式情報などではなく、あくまでもその方個人の予想ですから「そんなもんか」と参考程度に。

今の状態を考えると、どれだけ供給があっても売り切れてしまいそうですが…

 

一日の入場者数はどれくらいか
公式発表の数字ではありませんが、現在およそ「最大5万人/日」程度が来場していそうだと推測されています。
昨今のコロナ禍においては感染拡大防止の名のもと、ディズニーも行政の要請により入場者数の制限を行っていた時期があります。
2022年10月19日現在、行政より要請を受けて入場者数を制限しているという情報はありません。
(とはいえディズニー独自の判断で、引き続き入場者数を平常より低く抑えたままである可能性は考えられますが。。。)
陰性証明・ワクチン接種証明の提出など安全面に配慮の上で行われるイベント割キャンペーンではありますが、訪れるほうも基本的な安全対策を怠らず、楽しい思い出を作りたいですね。

イベント割ディズニーチケット・再販いつから?

一旦売り切れたイベント割ぶんの再販は逐次行われますが、ディズニーから再販のアナウンス等はかかりません

SNS上で「ディズニーのサイトで、昨日売り切れだった〇月〇日ぶんの再販を発見した!」等の投稿を見かた方もいらしゃるでしょう。

私自身、10月19日18時半ごろに確認した時点では、前日の確認時には売り切れだった

  • ディズニーランド:10月24、29日の障がい者用イベント割
  • ディズニーシー:10月25、26日のイベント割

が再販されているのを見かけたのです!

ですから皆さんも、あきらめずに情報のCHECKさえつづければ、一度売り切れたものでも復活→入手可能になることがあるかもしれませんよ。

補足:再販発見者の中にはPASSの残りを表す記号が「△=残りわずか」マークになっていたから、手続きを進めようとしたところ「販売されていません」の表示が現れたなんて方も。

これは、その人が「△=残り僅かマーク」をみかけて手続きをすすめる間に、別の人がさきに手続きを完了させて買ってしまったため、再び売り切れになったパターンでしょう。

再販があれば即行動が肝心!

売り切れ分再販の情報を待って再チャレンジを試みるというより、あきらめずに何度もCHECKを続けることが大事でしょう。

根性論みたいですが、暇に任せて粘り強く行くより他ありません。

 

イベント割ディズニーチケット・今後の販売予定

2022/10/19(WED)14時以降は、二カ月先の同日分のチケットが毎日一日ぶんずつ販売になります。

例えば2022/10/19(WED)に2022年/12/19ぶんが売り出されるという意味です。

こういった事情を考慮すれば、10月19日~はディズニーWEBサイトの混雑も多少は和らぐのではないかと期待しております!

ご希望の日付ぶんの発売日には、忘れずにイベント割でのPASS購入にチャレンジして下さいね♪

 

イベント割売り切れでもディズニーに安く行ける方法

イベント割が売り切れで入手が困難なら、全国旅行支援制度の活用でお得にディズニーに旅行する方法も!

熾烈を極めるイベント割争奪戦、イベント割1デイパスは入手困難でも他にもディズニーをお得に楽しめるチャンスはあります。

おなじく政府主導の全国旅行支援を活用する方法です。

このキャンペーンを利用すると、旅行代金が40パーセントOFFに!

遠方からディズニーまで行く飛行機代や宿泊費を40パーセントも節約できたら、PASSにワクワク割が使えずとも超お得。

仮に各旅行予約サイトでディズニーのある千葉県は「受付終了/一時取り扱い停止」でも、東京は10月20日からの開始ですから、東京を狙いましょう。

行楽の秋、政府のプロモーションの利用で、節約しつつ観光を楽しみましょう。

 

まとめ

「イベント割のディズニーチケット売り切れ?在庫状況と再販いつからかも徹底調査!」のタイトルで、色々と調べてみました。

開始早々白熱の争奪戦となったイベント割のディズニーパス。

売り出されても即売り切れが多く、心が折れそうな方も多いでしょう。

再販に関しては特別に「いつからやります」といったアナウンスがあるわけでは無いので、こまめに情報をCHECKする他ありません。

ここでご紹介した在庫状況の確認方法を試みつつ、じっくりチャンスを待ちましょう。

イベント割キャンペーン中にハロウィン・クリスマス・お正月とお楽しみが盛りだくさんの東京ディズニーリゾート、みなさんのPASSが安くなることを祈ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました