イベント割アンパンマンミュージアム神戸も対象になる?購入済みチケットも安くなるか調査!

イベント割 アンパンマンミュージアム 神戸 お出かけ情報

行楽の秋、どこかに出かけたいという方も多いでしょう。

お子さんのいらっしゃる方なら、コロナ禍で我慢ばかりさせてきた子どもたちが喜ぶところに連れて行ってあげたいという方も多いかと思います。

そんなファミリーにおすすめなのがアンパンマンミュージアム神戸、人気キャラクターに因んだ施設で親子そろって楽しめます。

そんなアンパンマンミュージアム神戸は2022年10月に始まったイベント割でお得に行けるのでしょうか?

また既に購入済みチケットがあるという場合、今からでも安くなるのでしょうか?

「イベント割アンパンマンミュージアム神戸も対象になる?購入済みチケットも安くなるか調査!」と題しいろいろとリサーチしてみたいと思います。

 

イベント割アンパンマンミュージアム神戸も対象になる?

2022年10月14日現在アンパンマンミュージアム神戸はイベント割に含まれることは決定しているけれど、準備中の段階です。

公式サイトをのぞいてみると、以下のようなお知らせがありました。

「イベント割」事業は、10月11日(火)より開始しております。
当施設は参画予定ですが、準備中のため開始日は未定です。

引用元:https://www.kobe-anpanman.jp/news/article/nkaomwo0li8a3ijq.html

詳しいことは、決定次第公式ページで公開されるようなのでお得情報を見逃さないようこまめにチェックしたいところ。

イベント割対象事業者・施設にミュージアムは含まれる?

アンパンマンミュージアムは当該事業の対象に含まれます。

本事業を主導する経済産業省が作ったページをみると、音楽、演劇など様々なカテゴリーが対象として例示されていますが、それらの中に「美術館・博物館」があります。

アンパンマンミュージアムということでこちらのカテゴリーなのか、もしくは「テーマパーク」というカテゴリーもあるのでこちらのカテゴリーとして対象になっているのかもしれません。

何はともあれ神戸はまだ準備中ですが、アンパンマンミュージアム福岡は早速イベント割がはじまっています。

アンパンマンミュージアム神戸からの詳細情報が待ち遠しいですね♪

 

イベント割・アンパンマンミュージアム神戸はいつからいつまで?

この事業の期間は2022年10月11日(火)から2023年1月31日(火)までとなっています。

政府のキャンペーン自体は既にスタートしているので、もっと正確に言うとアンパンマンミュージアム神戸が参加開始してから終了日の来年1月31日の火曜日までということになります。

出来るだけ長い期間参加してくれた方が、スケジュール調整もしやすくて助かるので早く開始日のお知らせがくるといいですね~。

 

イベント割・アンパンマンミュージアム神戸のチケットの購入方法は?

アンパンマンミュージアム神戸の公式サイトからの購入になると予想しています。

通常時に当該ミュージアムに入館する場合、オフィシャルサイト(詳しく言うとオフィシャルサイトより「アソビュー!」という外部サイトへ移動して)から「日時指定チケット」の購入が必要です。

※TELやメールでの受付は原則ありません

施設の窓口では当日に各入館時間を過ぎても残りがある場合に販売されることもありますが、基本的にWEB販売が優先なのでイベント割適用チケットもWEB販売となると思われます。

チケットは入館希望日の7日前から買えて、日によって販売価格が異なります。

また今キャンペーンの制度上、1回に購入できる枚数は5枚までとなっています。

 

イベント割でアンパンマンミュージアム神戸の値段いくらになる?

通常価格の20パーセントOFFになります。

現在アンパンマンミュージアム神戸に入館するには「日時指定チケット」を購入することになるのは先にも述べました。

この「日時指定チケット」の価格は2,000円~2,500円(1歳以上)と来館日によって差があります。

来館日の価格がいくらになるかは公式ページの価格カレンダーから確認できますが、だいたい平日が2,000円、週末が2,200円、大型連休など非常に混雑しそうな日は2,500円であることが多いように思います。

それらがイベント割で2割引きになると以下のようになります。

通常価格 割引
2000円 1600円
2200円 1760円
2500円 2000円
障がい者手帳をお持ちの方1000円 800円
障がい者手帳をお持ちの方1250円 1000円

入館には0歳のお子様以外料金がかかるので、家族全員分と考えると結構な節約になりますよね!

ういたお金でかわいいグッズを購入したり、ジャムおじさんのパン工房でキャラクターパンを味見するのもいいですね♪

パンの価格は390円~450円くらいが相場なので、ちょうどキャンペーンの割引で安くなったくらいというのがミソですね。

 

イベント割アンパンマンミュージアム神戸・他の割引との併用は?

他の割引と併用できる可能性は大いにあります。

まず経産省の指針によると、当事業の割引を主催者独自の割引と併用することは問題ないとのこと。

Q:シニア割引などのチケット販売業者・主催者独自の割引とイベント割は併用可能ですか。

A:原則、初めに主催者が独自にチケット価格を減額し、その後に給付額(チケット価格の2割、上限額2000円)を差し引くかたちであれば、併用は可能です。

引用元:https://wakuwari.go.jp/index.html

実際に一足先にキャンペーンの運用をはじめているアンパンマンミュージアム福岡の対応を参照してみましょう。

障がい者手帳保持者への割引 併用可:2割引き適用後の価格の半額に
アンパンマンミュージアム福岡のチケット半額キャンペーン(10月25日~27日) 併用不可

事業の規則で認められているけれど、どう運用するかは各企業の判断ということのようですね。

 

神戸独自のディスカウントとしては2022年10月3日(月)~12月23日(金)までこどものチケットが半額になる「3時からチケット」というセールがあります。

福岡の例に倣うと、このセール価格チケットとイベント割との併用は不可、障がい者割引とは併用可になるのではないかと想像しています。

正確な情報は公式からのおしらせを待ちましょう!

 

イベント割アンパンマンミュージアム神戸・陰性証明提出など利用の条件は?

「イベント事業者 同意書」の提出と「ワクチン接種証明」たまは「陰性の検査結果」の提示が求められることになると思われます。

先行スタートしている福岡の例を参考にしてみましょう。

①イベント事業者 同意書:公式サイトからダウンロードできる書類に必要事項を書き込み来館当日忘れないよう持参しましょう。

②「ワクチン接種証明(3回目の接種完了)」または「陰性の検査結果」の提示

※12歳未満のこどもに関しては、イベント割の対象となりうる保護者が同伴すれば上記の書類提示が免除されます。

※市販の検査キットなどを使ったセルフチェック結果の写メやキットそのものは提出物として認められません。

上記はあくまでも福岡のパターンです。

「提出する書類が間違っていて入れなかった」なんてことにならないよう、来館の際はアンパンマンミュージアム神戸のWEBサイトをしっかり読み込んでいきましょう。

 

イベント割アンパンマンミュージアム神戸・購入済みチケットも安くなる?

割引制度の適用開始以前に買ったチケットは安くならないと考えられます。

来館の7日前からゲットできるアンパンマンミュージアム神戸の入場券。

キャンペーン価格適用前にフライイングで購入してしまった場合、後付けの形で安くなることはあるのでしょうか?

福岡の対応を確認してみると、全ての購入済みチケットに対する割引の適用は行っていないようです。

リファンドもやっていないそうなので、注意が必要です。

これからキャンペーン運用開始が発表されるアンパンマンミュージアム神戸、チケットが取りにくくなる前に押さえておきたい気持ちは分かります。

しかしきちんと割引の恩恵に授かるため、ミュージアムからスタートの発表とイベント割利用法の情報がリリースされてから行動開始しましょう。

 

アンパンマンミュージアム神戸に安く行く方法は?

全国旅行支援を活用すると、普段の4割引きで神戸への旅を楽しめます。

政府が行うもう一つの事業、全国旅行支援は旅行代金が40パーセントOFFとなる消費者にとってかなりお得な政策。

  • 交通+宿泊価格から4割引き(割引上限一人一泊につき8000円)
  • 宿泊価格から4割引き(割引上限一人一泊につき5000円)
  • 現地で使えるクーポン券が平日なら3000円、休日なら1000円分ついてきます。

期間は2022年10月11日(東京は20日から)から12月20日まで。

アンパンマンミュージアム神戸は神戸ハーバーランドという海沿いにある大型商業施設内にあります。

海に面した周辺を散策するもよし、施設内にあるモザイク大観覧車で神戸の街を一望するもよし、ミュージアムの後には観光を楽しめるエリアです。

個人的なおススメとしてはアンパンマンミュージアムから歩いて10~15分程度のところにあるスターバックス神戸メリケンパーク店。

写真撮影スポットとしてじんわり人気の「BE KOBE」モニュメントも近いので、是非アンパンマンミュージアム神戸のついでに立ち寄ってみて下さいね♪

また、全国旅行支援は「ひとつの旅程において7泊まで使える」ので、のんびり神戸散策を楽しんだり、ちょっと足を延ばして同じくイベント割に参加するUSJまで行くのもあり。

利用価値無限大の全国旅行支援×イベント割です。

 

まとめ

「イベント割アンパンマンミュージアム神戸も対象になる?購入済みチケットも安くなるか調査!」いかがでしたか?

アンパンマンミュージアム神戸はイベント割への参加が決定しているとうのは嬉しいニュースですね。

近々開始日と詳細が公表されると思うので、要チェックです!

定価で買った購入済みチケットに関しては、後から安くなることはないと予想されるので、当該施設での制度運用開始後にイベント割価格であるかをしっかりチェックしながら購入手続きをしましょう。

イベント割に合わせて全国旅行支援を活用すれば、家族みんなで楽しめる神戸旅行をお得に計画できます。

この機会にぜひ神戸まで足をのばしてみて下さいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました